現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WEC第3戦スパのエントリー発表。フォーミュラE重複の影響多数、ハプスブルクの復帰には疑問符も

ここから本文です

WEC第3戦スパのエントリー発表。フォーミュラE重複の影響多数、ハプスブルクの復帰には疑問符も

掲載
WEC第3戦スパのエントリー発表。フォーミュラE重複の影響多数、ハプスブルクの復帰には疑問符も

 4月24日、WEC世界耐久選手権第3戦スパ・フランコルシャン6時間レースのエントリーリストが発表された。2クラス合計37台という全体の台数は変わらないものの、いくつかの陣営でラインアップの変更が見られ、プジョー9X8の2台はドライバー2名体制で第3戦に挑むことになった。また、宮田莉朋のLMGT3クラスへのエントリーも正式に明らかとなっている。

 5月11日に決勝が行われるWEC第3戦は、ベルギーのスパ・フランコルシャンが舞台。このラウンドに向けたエントリーについては、ドイツのベルリンで行われるフォーミュラE世界選手権のイベントと日程が重複することから、かねてよりさまざまな情報が飛び交っていた。

宮田莉朋が2度目のWEC出走へ。第3戦スパでレクサスRC F GT3を代役ドライブ

 ハイパーカークラスにエントリーするプジョー・トタルエナジーズでは、フォーミュラEにDSペンスキーから出場するジャン・エリック・ベルニュとストフェル・バンドーンが欠場するが、このふたりに代役は起用されず、93号車、94号車の2台は、ドライバー2名体制でレースに臨むことが決まった。

 ABTクプラチームからフォーミュラEに参戦しているニコ・ミューラーはこの週末、WECへの参戦を優先する形となるため、93号車プジョー9X8はミケル・イェンセン/ミューラーというコンビとなり、ポール・ディ・レスタとロイック・デュバルが94号車をドライブすることになる。

 これは、リザーブドライバーのマルテ・ヤコブセンのレースデビューが見送られることを意味する。ステランティス・モータースポーツのジャン・マルク・フィノー代表は3月の開幕戦カタールでメディアに対し、ヤコブセンのデビューを検討中であると示唆していた。

 プジョーと同じく、ハーツ・チーム・JOTAの12号車ポルシェ963では、ノルマン・ナトがフォーミュラE参戦を優先するため、ウィル・スティーブンス/カラム・アイロットという2名でスパのレースにエントリーしている。

 キャデラック・レーシングの2号車キャデラックVシリーズ.Rは、第2戦から引き続きアレックス・リン/アール・バンバーから成る2名編成を維持するため、ハイパーカークラスで3人目のドライバーを登録しない車両は、現時点では4台となっている。

 一方でハリー・ティンクルネルは、同じ週末にラグナ・セカでIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のレースが行われるにも関わらず、プロトン・コンペティション99号車ポルシェ963のラインアップに名を連ねたままである。ティンクネルがラグナ・セカを優先した場合、プロトンはニール・ジャニとジュリアン・アンドラウアーのふたりでレースを行う可能性が高い。

 このほかハイパーカークラスでは、ランボルギーニ・アイアンリンクスの63号車ランボルギーニSC63で、ラインアップの変更が見られる。エドアルド・モルターラの欠場にともない、アンドレア・カルダレッリが、WECレギュラーのミルコ・ボルトロッティ/ダニール・クビアトのコンビに加わる。

 また、怪我の影響により第2戦を欠場したアルピーヌ・エンデュランス・チームのフェルディナンド・ハプスブルクは、第3戦のエントリーリストでは復帰を果たしている。

 しかしながらアルピーヌの広報担当者によれば、ハプスブルクのエントリーリストへの登録は「完全に回復が間に合わなかった場合には変更される可能性がある代替エントリー」であるという。

 ハプスブルクは、WEC第3戦の1週前に行われるELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズのエントリーリストには含まれておらず、スパでハプスブルクがレースシートに復帰できるかどうかは不透明だ。なお、第2戦イモラでハプスブルクの代役を務めたジュール・グーノンは、WECスパの週末はメルセデスAMGのファクトリードライバーとして、タイのブリラムで開催されるGTワールドチャレンジ・アジア第2戦へと出場する予定となっている。

 WEC第3戦のエントリーリストに戻ると、LMGT3クラスにおいてもフォーミュラEとのバッティングが影響しており、アコーディスASPチームではケルビン・ファン・デル・リンデがベルリン戦出場のためWECを欠場する。Sporscar365がすでに報じたように、ファン・デル・リンデの代役は宮田莉朋が務めることになっている。宮田はアーノルド・ロビン、ティムール・ボグスラフスキーとともに78号車レクサスRC F GT3をドライブする。

 このほか、LMGT3クラスにおける第2戦イモラからの変更点は、アイアン・デイムスの85号車ランボルギーニ・ウラカンGT3 EVO2に関するもので、ドリアーヌ・パンの代わりにラヘル・フレイがステアリングを握ることになる。チームの発表によれば、パンはル・マン24時間レースを除くシーズンの残りを欠場することになる。

■2024年WEC世界耐久選手権第3戦スパ 暫定エントリーリスト(4月24日付)
No.ClassTeamCarDriverTyre2HYPERCARキャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RE.バンバーA.リン―MI5HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963M.キャンベルM.クリステンセンF.マコウィッキMI6HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963K.エストーレA.ロッテラーL.ファントールMI7HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドM.コンウェイ小林可夢偉N.デ・フリースMI8HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドS.ブエミB.ハートレー平川亮MI11HYPERCARイソッタ・フラスキーニイソッタ・フラスキーニ・ティーポ6-CA.セラバッレC.W.ベネットJ-K.ベルネイMI12HYPERCARハーツ・チーム・JOTAポルシェ963W.スティーブンスC.アイロット―MI15HYPERCARBMW MチームWRTBMW MハイブリッドV8D.ファントールR.マルチェッロM.ウィットマンMI20HYPERCARBMW MチームWRTBMW MハイブリッドV8S.ファン・デル・リンデR.フラインスR.ラストMI35HYPERCARアルピーヌ・エンデュランス・チームアルピーヌA424P-L.シャタンF.ハプスブルクC.ミレッシMI36HYPERCARアルピーヌ・エンデュランス・チームアルピーヌA424N.ラピエールM.シューマッハーM.バキシビエールMI38HYPERCARハーツ・チーム・JOTAポルシェ963J.バトンP.ハンソンO.ラスムッセンMI50HYPERCARフェラーリAFコルセフェラーリ499PA.フォコM.モリーナN.ニールセンMI51HYPERCARフェラーリAFコルセフェラーリ499PA.ピエール・グイディJ.カラドA.ジョビナッツィMI63HYPERCARランボルギーニ・アイアン・リンクスランボルギーニSC63M.ボルトロッティE.モルタラD.クビアトMI83HYPERCARAFコルセフェラーリ499PR.クビサR.シュワルツマンY.イェMI93HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8M.イェンセンN.ミューラー―MI94HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8P.ディ・レスタL.デュバル―MI99HYPERCARプロトン・コンペティションポルシェ963H.ティンクネルN.ジャニJ.アンドラウアーMI27LMGT3ハート・オブ・レーシングチームアストンマーティン・バンテージAMR LMGT3I.ジェームスD.マンチネッリA.リベラスGY31LMGT3チームWRTBMW M4 LMGT3D.レオンS.ゲラエルA.ファーフスGY46LMGT3チームWRTBMW M4 LMGT3A.アル・ハーティV.ロッシM.マルタンGY54LMGT3ビスタAFコルセフェラーリ296 LMGT3T.フローF.カステラッチD.リゴンGY55LMGT3ビスタAFコルセフェラーリ296 LMGT3F.エリオS.マンA.ロベラGY59LMGT3ユナイテッド・オートスポーツマクラーレン720S LMGT3エボJ.コッティンガムN.コスタG.ソーシーGY60LMGT3アイアン・リンクスランボルギーニ・ウラカンLMGT3エボ2C.スキアボーニM.クレッソーニF.ペレラGY77LMGT3プロトン・コンペティションフォードGT LMGT3R.ハードウィックZ.ロビションB.バーカーGY78LMGT3アコーディスASPチームレクサスRC F LMGT3A.ロバンT.ボグスラフスキー宮田莉朋GY81LMGT3TFスポーツシボレー・コルベットZ06 LMGT3.RT.ファン・ロンパウR.アンドラーデC.イーストウッドGY82LMGT3TFスポーツシボレー・コルベットZ06 LMGT3.R小泉洋史S.バウドD.ジュンカデラGY85LMGT3アイアン・デイムスランボルギーニ・ウラカンLMGT3エボ2S.ボビーR.フレイM.ガッティンGY87LMGT3アコーディスASPチームレクサスRC F LMGT3木村武史E.マッソンJ-M.ロペスGY88LMGT3プロトン・コンペティションフォードGT LMGT3G.ローダM.ペデルセンD.オルセンGY91LMGT3マンタイEMAポルシェ911 GT3 R LMGT3Y.シャヒンM.シューリングR.リエツGY92LMGT3マンタイ・ピュアレクシングポルシェ911 GT3 R LMGT3A.マリキンJ.シュトームK.バハラーGY95LMGT3ユナイテッド・オートスポーツマクラーレン720S LMGT3エボJ.ケイギルN.ピノ佐藤万璃音GY777LMGT3Dステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMR LMGT3C.マテウE.バスタードM.ソーレンセンGY

こんな記事も読まれています

ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
AUTOSPORT web
ル・マン市内での公道パレード開催が決定。ハイパーカー全車種含む17台+ゲスト2台が走行へ
ル・マン市内での公道パレード開催が決定。ハイパーカー全車種含む17台+ゲスト2台が走行へ
AUTOSPORT web
不運続きの“女性チーム”アイアン・デイムス、ル・マンでの状況打開に自信「私たちは学び続けている」
不運続きの“女性チーム”アイアン・デイムス、ル・マンでの状況打開に自信「私たちは学び続けている」
AUTOSPORT web
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
AUTOSPORT web
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
AUTOSPORT web
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
【宮田莉朋F2密着】ファステスト狙い壁に接触。モナコを攻め切った日曜日/第5戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】ファステスト狙い壁に接触。モナコを攻め切った日曜日/第5戦レビュー後編
AUTOSPORT web
アルピーヌ育成のツォロフとミニがモナコで勝利を飾る【正式結果/FIA F3第4戦モンテカルロ】
アルピーヌ育成のツォロフとミニがモナコで勝利を飾る【正式結果/FIA F3第4戦モンテカルロ】
AUTOSPORT web
フォーミュラEが上海初開催。エバンスとダ・コスタが勝利、キャシディはランキングトップを守る
フォーミュラEが上海初開催。エバンスとダ・コスタが勝利、キャシディはランキングトップを守る
AUTOSPORT web
強豪スチュワート・ハース・レーシングが2024年限りで解散へ「バトンを渡す時期が来た」/NASCAR
強豪スチュワート・ハース・レーシングが2024年限りで解散へ「バトンを渡す時期が来た」/NASCAR
AUTOSPORT web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
AUTOSPORT web
【インディ500速報】ニューガーデンが2001-02年以来となる連覇達成。佐藤琢磨3度目の勝利ならず
【インディ500速報】ニューガーデンが2001-02年以来となる連覇達成。佐藤琢磨3度目の勝利ならず
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村